入居者の声

入居者の声

*心の安らぎを求めて
静けしや まほらの里の 月見酒
私は八十路へ入って三年目。このホームに入居して十五年目になる。ホームの名がフルオブライフ砂丘という老人ホームで英語を使って呼称するのは珍しく、私はすっかり気に入ってしまった。“フルオブライフ”とは英語で、Full of life 「生命力に満々している」と私は訳した。確かに入居されている方々は高齢者が多く、心身ともに健康な方々と思う。平均年齢は八十五歳とか。私はまだまだ若い方である。
句の中にある「まほら」とは古語で「優れた住み良いところ」の意味。浜松の南区、海辺に近く静かな郊外、松林と田園に囲まれている。すぐ近くには日本三大砂丘の一つ「中田島砂丘」。さらにそのすぐ近くの広場では、毎年五月三日から五日の「子供の日」まで、浜松祭大凧揚げ合戦が盛大に挙行され、大変なにぎわいなる。東風が吹けばホームの真上で大凧が乱舞する。
交通の便もよく、国道一号線がすぐ近くを走っており、バスの始発駅へ徒歩二分、乗れば二十分ほどで、市の中心部へ直行できる。
私は妻と死別してから久しく歳月が流れているが、ホームでの共同生活の御蔭で日々恙無く暮らしている。勿論、個室により各人の独立した環境は尊重されており、昼間の生活はまったく自由であるが、夜間は当直職員の管理下におかれる。独居の高齢者ならそれは当然のことである。
ホームは四階建(一部五階建)の頑丈なビル。各部屋はすべて南向き。夏涼しく冬は温暖な建築構造になっている。私は気に入ったこのホームを終の住家にしようと思っている。
思うに残念ながら高齢者を取り囲む社会環境は、安全ではない。悪質な訪問販売、窃盗事件、高額な詐欺行為などが絶え間なくおきている。それから入居者が安心して暮らせるここのホームのセキュリティーに私ども入居者は感謝している。ホームに入居する女性が男性より、はるかに多いのもこんな社会不安が絡んでいると思う。 私は老後の健勝者であるためには、つとめて人と接触することが大切であり、無言の独居ほど認知症になりやすいと言われている。老人ホームの入居者はどこでもそうだが、地域社会との結びつきが弱い。新年会や敬老会はホームの内だけで行われている。町内をあげて祝う会に参加できない。従って地域社会から孤立してしまう危険性があると思う。だから私は積極的に外部の人々と接触するために、カラオケ同好会や俳句研修会に参加しているが、果たしていつまで続けることができるか不安に思っている。
私はそれらのことを意に介さないで、のんびりとマイペースで八十路の坂を一歩一歩登っていくつもりである。

いろんな入居者の声を聞きました!

*「23年前の開設時に夫婦で入居し、二人の人生を存分に楽しめました。ここを選んで本当に良かったです。」

「元気なときから入居して旅行などを楽しんでいます。急な病気や介護への不安は減り、老後が楽しくなりました。」

「一人で入居しました。新しい仲間ができて楽しいです。夜間も職員がいるので、安心できます。」

行事・イベント

  • もちつき大会
    もちつき大会

    今日は、もちつき大会。つきたてのおもちをいただきましょう。

  • 節分
    節分

    鬼は外、福は内。今年も福が来ますように。

  • ひな祭り昼食会
    ひな祭り昼食会

    手作りつるしびなと、お人形を飾りました。

  • フラワーアレンジメント
    七夕飾り

    沢山の願いが短冊にこめられました。

  • お菓子作り
    お菓子作り

    バナナを入れたホットケーキを作りました。甘くておいしかったです。

  • 敬老会
    梅酒作りに挑戦

    敬老会に皆でいただきます。